Sunday, May 30, 2010

lyoko設定本?




アマゾンを見ていたらなんだか気になる本が出ていました。

ここの出版社のほかの本を見てみても近日発売の本ばかりでなんだか怪しいなぁと思っていました。

で、アメリカのアマゾンではどうなのか?と思い検索してみました。
そうしたら、在庫中になっていたので一応出版しているみたいですね。
そういうわけで注文してみました。
どんな本が来るんでしょうね~…また洋書でよくある「確保できませんでした」オチにならなければいいけど…。

画像はモンキーチームなアイリータ。

バス輪行について調べてみた




輪行とは自転車を軽くばらして袋に入れ、電車などで一緒に出かけることです。

電車の輪行はほとんどの会社でできるようで、特に別料金もとられないようですが、バス、特に高速バスはどうなのか?と思い、ちょっと調べてみました。

基本的に高速バスは電車とは逆にほとんどの所でできない、ということになっているようです。
ですが、その便の混み具合や使用しているバスの車種によって変わってくるようで、最終的には運転手さんにかかっているようです。
バスは電車と違いスペースに余裕が無かったり、袋につめただけの自転車が荷物室でほかのお客の荷物とぶつかって傷をつけるということで、あまりいい顔はされない様ですね…。

そんな高速バスですが、JRバスで路線限定ですが輪行OKということを謳っているのを見つけました。
http://www.jrbuskanto.co.jp/topics/38.html
一個に付き¥500取られますし、折りたたみ自転車限定という所が持ってない私にはきついのですが。
しかし、こうしてお金を取るということは、断られる心配が無いということでかなりの安心感がありますね。

ほかには、
http://www.upon.co.jp/bus/niigata/faq.html
http://www.upon.co.jp/bus/orionbus/faq.html
など同じ旅行会社でも路線によって(?)可能だったり、駄目だったり。

また、ここでは
http://www.harvest-tour.com/q_a.html#Q304
「18インチ以下のカバーの掛かった折り畳み自転車以外はお断りしております」
となっていますね~。

う~ん、なんだか折りたたみ自転車が欲しくなってきた!! (結局そうなるんですね…^^;)


高速バスの中には「特大サイズのスーツケースはお断わり」というところもありました。

「特大」とはどのくらいの事をいうのか調べたところ大体100㍑ぐらいの物をいうようです。
海外旅行とかに使うものですね。
で、折りたたみ自転車の中でも特に小さくなると思われる「ブロンプトン」のサイズを調べたところ、58×60×30でした。
リットルにすると…大体100㍑ですね…。
で、でもスーツケースは内容量ですから、外寸はさらに大きくなりますよね!!

…夜行高速バスの輪行はなかなかハードルが高そうですね…

9/2追記:こんな記事を見つけました。
コメントに注目!!
「upon(アップオン)」では自転車輪行OKとしているようです!!
…って可能だったり、駄目だったりしている会社のような…。
実際に連絡して確かめてみるしかないですね…。

Saturday, May 29, 2010

ブリスター行ってきた


移転してから初めてブリスターに行ってきました。
結構小さくなっていて、HPで言っていた「小さくなってオープン!!」というのは本当でした…。
中野の豆魚雷よりは広いですが品数は同じくらい?という感じでした。
ただアメコミコーナーは移転直前と同じくらいでした。
…結構遠いし、これからはあんまりいかないかも…。


で、ついでに近くの「IREMONYA」に行ってきました。
ここはファイバーボックスをオーダーしてくれるお店です。
顔の取っ手がかわいいです。
ここで自転車用の箱を作ってもらおうかと。

実は暖かくなってきたので毎年恒例の「自転車の荷物の持ち方問題」対策を考えているわけです。
今までフロントに黄色いバケツをつけていたのですが、最近になってハンドルが振られる事が気になってきてしまいました…。
で、前ではなく後ろに箱をつけようと思いいろいろ物色していたのですが、これは!!というものが無いので、ここでポップな箱を作ってもらおうかなぁと。



途中で見かけた「ボタン博物館」。
しかもアイリスボタン!!「別のアイリスだよ~!!」という感じ?
残念ながら予約しないと入れないみたいです…。

Sunday, May 23, 2010

CODE:SRMTHFG



戸帆さんのブログでモンキーチームなアイリータを見たので、リョーコなチロを描いてみました。
結構普通にリョーコに出てきそうな感じですね~。
身なりのいいお坊ちゃまという感じ?
…本当はジンメイを描こうかと思ったのですが、なんだか怖くなってしまったのでやめました…。

Saturday, May 08, 2010

自転車いじり

だんだん暖かくなってきたので、自転車熱も高まってまいりました!!
そういえば、今日はイタリアの自転車レース、「ジロ・デ・イタリア」の初日ですね~。
新城幸也選手が参加と言うことでなかなか面白そうです!!

そんなレースとは対照的に私の自転車はどんどん楽チン仕様に変化しつつあります。


まずは「ルートビア号」。
とある自転車ブログで「ドロップハンドルよりアップハンドルの方が長距離に向いている」と言うような記事を見かけ、影響されやすい私は早速アップハンドルにしてみました。
しかし一口にアップハンドルと言っても、形は千差万別。
その上体格や筋肉量によっても快適なポジションは変わってきます。
ちょっと乗ってみた感じ、もうちょっと幅広のほうがいいような気もします。
…さて、このハンドル、私に合うのでしょうか?
長距離乗って試してみないと。

見てくれは少しお洒落な街乗り自転車、という雰囲気になりました。


そしてラレー・ミキスト。
こちらは以前つけたギドネットレバーに合わせ、ツノみたいなハンドレストをつけました。
バーテープを買い換えなければならないかと思いきや、そーっと剥がしていったら上手く行って巻きなおし完了しました。
嬉しくなって買ったお店に乗っていったら、無くなってました…。
ちょっとショックでした。
帰ってネットで調べたら系列店の家具屋さんの一角に同居したみたいです。
自転車ブームなのにレトロな自転車は売れないんでしょうかね…。

Thursday, May 06, 2010

アリス・イン・ワンダーランド見てきた




映画としてはそれなりに面白いのですが、「アリスの映画」として見ると「う~ん」と言う感じでした…。

まず話がきちんとしすぎていて、狂った所があんまり無い。
登場人物も割とまともですし。
それから何故かティム・バートンぽく無いような気もしました。
様式美というような独特の雰囲気が感じられませんでした。
そして言葉遊び、かみあわない会話などがほとんどありませんでした…アリスなのに…。

なんだかよくできたファンタジーを見ているような気になって仕方ありませんでした。

写真は私の好きなアリスとルイス・キャロルがアリス・リデルに贈った「地下の国のアリス」の複製本。

Monday, May 03, 2010

峠越え&生しらす丼サイクリング

三浦半島にサイクリングに行ってきました。
今回のテーマは、朝比奈峠を越えることと、生しらす丼を食べることです。
特に生しらす丼は前回果たせなかったので、そのリベンジです。

と言うわけでとりあえず金沢文庫で下車し、一路朝比奈峠へ。
朝比奈インターがあるのでその下の道を少し行くと入り口がありました。
…思いっきり山道でした…。
なんというかもうちょっと平らな道をイメージしていたのですが…。
まぁ入り口だけでしょう、と都合の良い解釈をして入っていきましたが、ずっと山道で乗車できる部分は1%ぐらいでした…。
MTBならいけそうだなぁ…と思っていたら、反対側には「自転車、バイク進入禁止」と看板がありました。


朝比奈切り通し。
ここは平らに見えますが、すぐゴツゴツの石ころだらけの道になります。

で、ようやっと峠越えも終わり逗子の町に入りました。
そこからは、「生しらす」の看板を探しつつ走ろうと思ったのですが、まだ9:00。
どこも準備中でおなかもあまり空いてません…。
ま、一気に城ヶ島まで南下すれば時間的にもおなかの空き具合も良くなるだろうと。
そしてがんばりすぎて膝に来ました…。(あほですね)
恐るべし生しらすの誘引力!!

で注文したのは「生しらすマグロ丼」。
なんという贅沢な…!!
なかなかおいしかったでのすが、今度は釜揚げしらす丼が食べたくなってしまいました…。

帰りは膝をかばいつつ、荒崎で休んだり、喫茶店で二度も休んだり。
今日は贅沢サイクリングでした…。

特に二度目の「LES PATISSERIES LA MAREE DE CHAYA」は2:00ごろ入ったのにそんなに混んでいなくてそれなりにおいしいコーヒー、ケーキを出すのでお勧めですね。
で、お土産に「亀焼き」を買って逗子から輪行で帰りました。

あと、神奈川近代美術館葉山館でノルシュテイン展をやっていたので、また行かなくては。(6/27まで)

Sunday, May 02, 2010

羊毛フェルトでアシュリン


カメラケースを作るために東急ハンズのクラフトコーナーなどをうろついていたら、「羊毛フェルト」などというものを見つけてしまいました。
わたを専用の針で刺していくと繊維が絡み合ってフェルトになって行くというものです。
刺し方で硬さや形を作っていくと言う変わった造形です。
見本が置いてあって、犬とか猫がかなり精巧に作られていました。
んで、衝動買い。

…結構難しいですね。
もうちょっと練習しないと…。

Saturday, May 01, 2010

またカメラケース作った。


革を濡らして型に押し付けてカプセルっぽく作ってみました。
大きなボタンをアクセントにしてみました。
作っているときはもうちょっとシンプルにするつもりでしたが、留め金のイイのが見つからずこんな感じになりました。
なんだか勲章みたいなデザインですね…。


あけるとこんな感じ。
「リコーGRデジタルⅡ」専用です。