Tuesday, December 25, 2012

アンパンマン「わかばちゃんとそよかぜくん」の謎

先日ツイッターで、アンパンマンの「わかばちゃんとそよかぜくん」を見た人の、劇中でみんなが合唱する歌が良いと言う感想を読みました。
それで少し調べてみたいと思い、この劇中の歌の歌詞で検索してみたら少し面白いことがわかりました。
この歌、「メロディー・タウン」という題名だということが判ったのですが、作詞作曲が「町田市障害者青年学級」ということでした。この「町田市障害者青年学級」は1974年発足、1988年から自作の歌で「若葉とそよ風のハーモニーコンサート」という発表会を開催しているということです。

若葉とそよ風…もしかしたらわかばちゃんとそよかぜくんの誕生と何か関係があるのかもしれないと色々ネット上で検索してみましたが判りませんでした。

それで町田の図書館に行ったら何かわかるかと思い行って来ました。が、特にアンパンマンややなせたかしとの関係を匂わせるような資料は見つかりませんでした…。
「わかばちゃんとそよかぜくん」の放送された年の’95年の資料(実践報告集)を見てみたのですが「メロディー・タウン」の楽譜が掲載されている以外には特に目ぼしい資料はありませんでした。
「メロディー・タウン」が'90年に完成されたということくらいですかね…。
ただ「歩み」という20周年記念号(1984~1994)に対談が載せられていて、作曲当時の事が知ることが出来ました。
それによると、「人間が一緒にいるときにできあがってくるなにかを、誰かが形に(する)…」ということのようです。つまり誰か一人か二人で作詞作曲しているようだけれども、人間同士の集団の中での空気が互いに影響を及ぼしあって完成される、ということのようでした。
そういうこともあって作詞者、作曲者ともに匿名なのかなぁと思いました。

ただそよかぜくんは'93年に登場しているんですよね…。その辺の資料を知らべればまた新しい事実も掘り起こせるかも…。
ちょっと詰めが甘かったです。それはまたの機会に(あるのか?)調べてみます。

参考資料 「町田市障害者青年学級実践報告集 1995.21号」
     「歩み(1984-1994)-町田市障害者青年学級二十年誌ー」

 2013/01/03追記:
その後、恥ずかしながら脚本を書いた人について調べていないことに気がつき調べてみました。

脚本家は「山下久仁明」という人でした。検索してみたら簡単にご本人のブログが見つかりました。
それによると長男が自閉症で、かなり障害者福祉にかかわって来た方だということがわかりました。
そしてまさに町田市に在住、上記の「町田市障害者青年学級」にボランティアとして参加していたということです。
それが二十周年の頃だそうです。つまり1994年ごろです。
その後、ご自分で「フリースペース つくしんぼ」(後にNPO法人はらっぱ)を立ち上げ、運営しています。

さて「わかばちゃんとそよかぜくん」が放送されたのが1995/07/10。
という事はすでに「メロディー・タウン」や、「若葉とそよ風のハーモニーコンサート」を知っていて脚本を書いたということですね。
これで一応繋がったと思います。
これが事実だとすると、「それいけ!アンパンマン」の脚本はかなりアニメスタッフが自由に作っているのかなぁと思いました。
そして、そよかぜくんが登場した回の脚本は「翁妙子」さんとのことで、たぶん直接の誕生と「若葉とそよ風のハーモニーコンサート」は関係ないのかなぁ、と思いました。

参考サイト:おさんぽいってもいいよぉ。(^-^)( 山下久仁明さんのブログ)
      アンパンマンデータベース(松田美文さんのサイト)

Wednesday, August 15, 2012

高知後編

さて、高知アンパンマンミュージアムから1時ごろのバスに乗り、
土佐山田から電車で多度津、乗り換えて松山、また乗り換えて伊予大洲に行きました。
雷雨で土佐山田~多度津間に遅れが出ていると言うことでしたが、私の乗った電車から順調に回復していきました。
しかし5時間乗り継いで移動するのはきつかったですね~!!
さてこの日は伊予大洲のビジネスホテルに宿泊。

翌日伊予大洲の町をちょろっと走り、肱川沿いに海に向かって走ります。
予讃線のいわゆる「秘境駅」を訪ねようと言う訳です。

下灘駅にて
まあ、結論から言うと道に迷ってあんまり行けなかったんですけどね...^^;
とりあえず、「伊予長浜駅」と「下灘駅」には行って見ました。
一両編成のディーゼルカーが走っていて雰囲気はバッチリでした。
ただ国道が線路沿いに走っていてそんなに「秘境」っぽくはありませんでした...。
道の駅のビーチ

さてどんどん走って、「道の駅ふたみ」で「三歳醤油」を買ったり夕焼けソフトを食べたりしながら、「伊予市駅」からまた電車に乗って、一時間ほどかけて今度は今治に向かいます。
今治でお昼を食べて、そこで予定よりかなり早くついていることに気が付きました。
予定ではフェリーで大三島までショートカットをするはずでした。
でも良く考えてみると、そのまま自転車でしまなみ海道に入っても間に合いそうでした。
ここから走ればしまなみ街道を全部走破出来ると言う事に!
という訳でそこから自転車を組み立て、出発!

島々を伝いながら走るのは凄い面白かったです!!
しかし雑誌とかで「初心者にもオススメ」とか言うのはどうかと思いました。
橋はかなり高いところに架かっているし、道は基本海抜。
つまり橋を渡るたびに上り坂があるわけで...。
坂の苦手な私はかなり息が切れました...。

大島の「船折瀬戸」では本当に川のように海に流れがあり、びっくりしました。
流れがあるのがわかるかなぁ?
途中「伯方の塩アイス」とか食べつつ、生口島で宿泊。
民宿で、やたら食事が多かったのが印象的。

さて次の日はまたしまなみ海道を走ります。
しかしかなり時間に余裕のある計画だったので、「サイクリングコース」から外れて少し遠回りをしてみました。
けれどもこれはかなりハードな行程になってしまいました。
集落から集落を結ぶ道だったのですが、集落はほぼ海抜0メートル、そこからイチイチ標高を上げて、また集落へ...というような道だったのでした...。
もう勘弁!と言いたくなるほど上り下りを繰り返してやっと橋にたどり着くと言う有様でした...。
途中で飲んだコーヒーがおいしかったこと!!
因島から因島大橋を望む
まぁ懲りずに向島に渡ってからもサイクリングコースを外れて走ったんですけどね...^^;
向島から本州に渡る最後の橋は凄い恐かったです。
自転車で高速道路を走ったのは初めてです...。

そして尾道から福山まで自転車で走ったのですが一番つまらない行程でした...。
淡々と平地を走るのってあんまり面白くない...。
やっぱり少しずつ変化のある道が面白いですね。

福山からは新幹線であっという間に品川に到着。
行きの夜行に比べるとホントに早かったです。三時間半かかりましたけど。

今回は高知市内で時間に余裕がなくカツオのたたき、四万十のうなぎが食べられなかったのが心残りでした。
次回どこかに行く時はもうちょっと行動の組み立て方をうまくしたいなぁ...。
行くなら日本海側かな?

Wednesday, August 01, 2012

へんちくりんな自転車!

グリヒルさんのツイートで知ったのですが、へんな自転車がサンディエゴで流行っているようです…。
GlideCycleと言うそうです…てか、これ自転車なの…?
楽しそうですけど、日本の住宅事情にはきつそうです…。

Saturday, July 28, 2012

アンパンマンミュージアムアンド映画!

先日四国に行ってきました。
前半はアンパンマン、後半はしまなみ海道と言う流れでした。
三泊四日のわりと忙しいスケジュールでした...本当はノンビリ行った方が楽しめるんですけど、つい欲張ってしまいました...。


初日は、夜の10時東京発の夜行列車(いい響き!)の「サンライズ瀬戸」に乗りました。
寝台は個室の「シングル」。寝台車が絶滅寸前と言う感じなので乗ってみたいなぁと思っていたので、思い切って奮発してしまいました!
シャワー室も(別料金ですが)あって、一時間くらいかけて探検し終わってから使ってみました。
車掌さんが検札詩に来た時に「シャワー券」を購入。
一枚の券で六分間使えました。
中々面白い体験でした!
さっぱりして個室の電気を消して星空を...と思ったら曇りでした。
寝苦しいと思っていましたが意外と熟睡してました。

 土佐山田駅前のインフォメーション


翌日「児島」駅で乗り換え。
高知行きの「南風号」に乗っていよいよ四国入りです。
四国内では「バースデイ切符」と言うのを使ったのですが、これが¥10,000で特急、指定席、グリーン車、JRバス三日間乗り放題という、太っ腹な切符でかなり良かったです。
名前の通り誕生月しか使えないのですが...。

折り畳み自転車を持って行ったので指定席が取れたのはありがたかったです。
噂に聞いていたのですが「南風号」は結構ゆれてちょっと気持ち悪くなりそうでした。

んで、「土佐山田」からいよいよ自転車で走り出しました。
高知市内の映画館でアンパンマンの「よみがえれバナナ島」を見る予定だったので、
「少し時間もあるし、峠を越えるコースでも…」とちょっと遠回りをしました。
峠では持っていったバーナーとドリッパーでコーヒータイム。疲れた身体に染み渡りました!
午後からいよいよ本場高知でアンパンマン映画!今回は今までのパターンを変えてきていて、かなり良かったです!

映画館前で待ち合わせたアンパンマン好きさんたちと一緒に見たのですが、やっぱり見終わったあと感想を言い合えるっていいですね~!!

その日はアンパンマンミュージアムの隣のホテルに泊まりました。
洋室はアンパンマンづくしで楽しかったです。
アンパンマンのシルクスクリーンが飾ってあったり、ベッドがアンパンマン仕様だったり...。

翌日、アンパンマンミュージアムにいきました。
アンパンマンミュージアムは子供も楽しめるように出来ていましたが、基本的には大人向けと言う感じでした。
原画の展示がメインで中々楽しかったです。やなせたかしの中でのアンパンマンの設定はアニメと少し違うのかなぁ...と思いました。
ジャイアントだだんだん

入ってすぐの床に、アンパンマンが使っていたものやアンパンマンの手形と言うような設定の物が埋め込んであって、その説明書きがイチイチ楽しかったです。
このアンパンマンのスーツはらくがき小僧に汚されてしまったもの、とか、この手形はアンパンマンミュージアムがオープンする時にとった物、とか...。

あと、セル画は「うきぐも城」までだった、というのも興味深かったです。
ヤーダ星のヤーダ姫はやなせ的には西洋美人なんだなぁ...とか。
写真もアップしたいのですが、ウェブ上に掲載するのは禁止なので出来ません...。
今回一番気に入ったのは「ゴミラの星」のポスターの原画ですかね~!
かなりヤーダ姫が美人でした!

あと、名誉館長のやなせうさぎの部屋の蔵書が面白かったです。
過去の名作のパロディテンコ盛りで、「走れメロンパンナ」とか「ピーターパンナ」とか「アンパン失格」とか...。これはやなせテイストのギャグだなぁ...と思いました。
地下には子供向けのスペースがあり、ミニチュアの街にアンパンマンキャラたちがいると言うジオラマが圧巻でした。

残念ながらこの日は移動に時間がかかるので午前中だけ見てお昼ごはんを食べてまったりしていたら出発の時間が来てしまいました...。

後半に続く!(のかなぁ...)


Tuesday, May 22, 2012

金環食とアドベンチャーターイム!

見ました金環食!
日食用フィルターが高いから写真は撮る気はなかったのですが、雲がいい感じに減光してくれてコンパクトデジカメでも撮る事ができました!
むしろ天気のいい日よりドラマティックに撮れた気もします。
天変地異っぽい?

さてすっかりアンパンマンにハマっているのですが、最近始まった「アドベンチャータイム」はしっかり見てますよ!
DVDは持っているのですが、やっぱり日本語で見ると意味がわかって楽しい!意味わかんないけど!^^
この意味のわからなさ、テンションの高さははじめて見た「ビリーアンドマンディ」の衝撃に近いものがありました。
ビリマンも初めて見た時はあっけにとられました...。
しかしアドベンチャータイムは、一応カートゥーン慣れした私でも終わってからポカーンとしてしまいました。
面白いのはストーリーとは直接関係無いところにも細かいネタがギッチリ詰め込まれているところですかね!何で!?と思っているともう次のギャグ。
やっぱりカートゥーンのいい所はこの畳み掛ける様なギャグですよ!

最近波長の合うカートゥーンがなかったので久々に期待です!!
プリンセス・バブルガムもかわいいし!

あと食べ物キャラでお姫様というところでちょっとアンパンマンぽいかなぁ...とか思いました^^